
2022.09.15 更新
外壁塗装の乾燥時間はどう決まる?塗料や季節によっても異なることもご紹介!
香川県中讃地区を中心に地域密着、地域一番店を目標に活動させていただいております外壁屋根塗装・雨漏り専門店 株式会社絆〝プロタイムズ丸亀店〟〝プロタイムズ坂出店〟〝プロタイムズ高松国道11号店〟です! 「外壁塗装を依頼したらどれくらい時間がかかるのかな」「塗料ってどれくらいで乾燥するのだろう」外壁塗装を考えている方は、こうした悩みをお持ちかと思います。そこで今回は、外壁塗装をお考えの方へ塗装の乾燥時間について紹介します。 □外壁塗装の乾燥時間はどう決まる? ここでは外壁塗装の乾燥時間について紹介します。一言で乾燥と言っても、外壁塗装には4種類の乾燥があります。詳しく確認していきましょう。塗料には水性塗料と油性塗料の2種類が存在します。前者は顔料と樹脂と水で構成されているのに対し、後者は顔料と樹脂と有機溶剤によって構成されています。それぞれの塗料に含まれている水や有機溶剤が蒸発して硬化し、塗膜が形成されます。この硬化反応にかかる時間のことを乾燥時間と呼んでいます。そして、この乾燥には4つの段階があります。・指触乾燥こちらは指で塗料に触れた際に塗料が指につかない程度の乾燥のことです。塗装後1〜2時間程度はかかるでしょう。表面を触ると乾燥しているように感じられるかもしれませんが、内部はまだ乾燥していません。・半硬化乾燥こちらは塗装の表面を軽く擦っても傷がつかない程度の状態です。数時間〜1日はかかるでしょう。・硬化乾燥塗膜を強く擦ったり押したりしても傷がつかない状態です。およそ1週間の時間がかかります。内部ではまだ硬化が続いている状態を言えるでしょう。・完全乾燥内部まで完璧に乾燥した状態です。2週間〜1ヶ月程度の時間がかかります。 □塗料や季節によって乾燥時間は異なる! 乾燥はどの塗料も同じというわけではありません。塗料の種類や季節によっても異なりますので、その違いについて紹介します。・塗料による違い塗料のメーカーごとに推奨している乾燥時間には違いがあります。そのため、パンフレット等を十分に確認する必要があります。また、水性塗料か油性塗料によっても乾燥の早さは異なります。水性塗料の場合は、水を含んでいるので低温状態だと乾燥が遅くなるでしょう。・季節による違い気温が下がれば下がるほど乾燥時間は長くなります。夏は乾燥が早く、冬は乾燥が遅いということですね。また、気温が5度以上、湿度85%以下でないと塗装ができないということも知っておきましょう。この条件下でないと塗料が定着しにくいためです。□まとめ今回は、外壁塗装をお考えの方へ塗装の乾燥時間について紹介しました。乾燥時間の決め方や乾燥の4種類、塗料や季節による乾燥時間の違いについてご理解いただけたでしょうか。本稿が外壁塗装をお考えの参考になれば幸いです。 株式会社絆、プロタイムズ丸亀店、プロタイムズ坂出店では外壁診断、屋根診断、お見積もりはすべて無料です! 丸亀市・坂出市・高松市周辺の外壁塗装・屋根塗装工事は、口コミ評判が高い塗装専門店 絆 *プロタイムズ丸亀店へ *プロタイムズ坂出店へ 外壁診断・屋根診断はこちらから! 施工事例はこちらから! 香川県の高松市・丸亀市・坂出市周辺の雨漏れ工事・屋根補修工事は、即日対応の やね110番きずなへ プロタイムズ高松11号店(2025年3月open) 株式会社絆、プロタイムズ丸亀店、プロタイムズ坂出店、プロタイムズ高松国道11号店では外壁診断、屋根診断、お見積もりはすべて無料です! 丸亀市・坂出市・綾歌郡・善通寺市で外壁塗装・屋根塗装工事は、口コミ評判が高い塗装専門店 絆 *プロタイムズ丸亀店へ *プロタイムズ坂出店へ 高松市・さぬき市で外壁塗装、屋根塗装工事は、口コミ評判が高い株式会社絆*プロタイムズ高松国道11号店へ 外壁診断・屋根診断はこちらから! 施工事例はこちらから! 香川県の高松市・丸亀市・坂出市周辺の雨漏れ工事・屋根補修工事は、即日対応の やね110番きずなへ プロタイムズ高松11号店(2025年3月open) 株式会社絆 プロタイムズ高松国道11号店 香川県高松市田村町409‐1 プロタイムズ丸亀店 香川県丸亀市郡家町3424 プロタイムズ坂出店 香川県坂出市旭町3丁目7‐8 株式会社絆 西讃営業所(善通寺市・三豊市・観音寺市) 香川県善通寺市木徳町678 お気軽にお問い合わせくださいね。 ☆お電話でのお問い合わせ☆ 0120-802-407 株式会社絆プロタイムズ丸亀店・プロタイムズ坂出店電話受付時間 8:30~18:30 年中無休
続きはコチラ