MENU CLOSE

丸亀市を中心に中讃エリアの外壁塗装・屋根・雨漏りは絆にお任せ | 絆(プロタイムズ丸亀店・坂出店)

来店予約+見積り特典Quoカードプレゼント

0120-802-4279:00~18:30 年中無休

活動ブログ 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 外壁塗装・狭い敷地の足場問題!賢い対策と塗料選び

外壁塗装・狭い敷地の足場問題!賢い対策と塗料選び

外壁塗装・屋根塗装のいろは

2025.02.17 (Mon) 更新

外壁塗装を検討中の方、特に敷地が狭くて足場の設置に不安を感じている方は少なくないでしょう。
狭い敷地でも外壁塗装は可能です。
しかし、隣家との関係や施工方法、塗料選びなど、考慮すべき点がいくつかあります。
今回は、狭い敷地での外壁塗装における足場問題について、法的側面と施工方法の両面から解説します。
隣家とのトラブル回避策や、長寿命塗料によるメンテナンス頻度削減についてもご紹介します。

外壁塗装足場狭い敷地での対策

必要な足場スペースと種類

外壁塗装に必要な足場スペースは、使用する足場の種類によって異なります。
一般的な足場には、単管足場、くさび緊結式足場(ビケ足場)、脚立足場などがあります。
単管足場は安価ですが、安全性や作業性が低いため、あまり使用されません。
くさび緊結式足場は安全性と作業性に優れ、多くの現場で使われています。
脚立足場は簡易的な塗装にしか使用できません。
それぞれの足場に必要なスペースは、建物から50cm~70cm程度です。
敷地状況に合わせて適切な足場を選びましょう。

敷地が狭い場合の足場設置方法

敷地が狭く、必要なスペースを確保できない場合は、いくつかの対策があります。
一つは、隣家の敷地を借りることです。
民法209条に基づき、必要な工事のために隣地の使用を請求できますが、隣家の承諾と、騒音や損害賠償への配慮が不可欠です。
もう一つの方法は、ロープアクセス工法です。
これはロープを使って高所作業を行う方法で、足場を設置できない場合の有効な手段となります。
ただし、作業範囲が限定され、費用も高くなる傾向があります。

隣家とのトラブル回避のための事前準備

隣家とのトラブルを避けるために、事前に丁寧な説明と合意形成が重要です。
足場の設置期間、作業時間、騒音や振動、ゴミの処理方法などを明確に伝え、理解を得るよう努めましょう。
必要に応じて、近隣への挨拶回りや文書による説明も検討してください。
良好な関係を維持することで、スムーズな工事が進められます。

民法209条に基づく隣地使用の請求

民法209条は、隣地の使用を請求できる条件を定めています。
具体的には、自分の土地で必要な工事を行うために、やむを得ず隣地の使用が必要な場合に、隣地所有者の承諾を得て使用できます。
ただし、使用の範囲は必要最小限に限定され、損害を与えた場合は賠償責任を負うことを理解しておく必要があります。
事前に弁護士など専門家への相談も有効です。

外壁塗装足場狭い時の塗料選びとメンテナンス

長寿命塗料のメリット

狭い敷地では、足場の設置やメンテナンス作業が困難なため、長寿命の塗料を選択することで、メンテナンス頻度を減らし、コスト削減と作業負担軽減を図ることができます。
高耐久性塗料は、一般的な塗料よりも耐用年数が長く、費用対効果が高いと言えるでしょう。

塗料選びのポイント

塗料を選ぶ際には、耐用年数だけでなく、建物の材質、気候条件、予算などを考慮することが重要です。
フッ素樹脂塗料、シリコン樹脂塗料、無機塗料など、様々な種類があり、それぞれに特徴があります。
専門業者に相談し、最適な塗料を選択しましょう。

メンテナンス頻度削減によるコストメリット

長寿命塗料を使用することで、外壁塗装のメンテナンス頻度を削減できます。
これは、長期的に見てコストメリットにつながり、狭い敷地での作業負担も軽減できます。
また、定期的なメンテナンスを行うことで、建物の寿命を延ばす効果も期待できます。

まとめ

狭い敷地での外壁塗装は、足場の設置方法や隣家との関係、塗料選びなど、いくつかの課題があります。
しかし、適切な計画と対応によって、安全かつスムーズに工事を進めることが可能です。
隣家への配慮、民法209条の理解、そして長寿命塗料の選択は、成功への重要なポイントです。
専門業者と十分に相談し、最適なプランを立ててください。
事前にしっかりと準備することで、安心して外壁塗装工事を完了させることができるでしょう。

代表からのメッセージ

株式会社絆

代表取締役脇 歩実

ホームページを見てくださりありがとうございます。
株式会社絆は「人と人との繋がりを大切にする」をモットーに坂出市、丸亀市、善通寺市等中讃地区を中心に活動している外壁屋根専門のリフォーム会社です。その中でも外壁屋根塗装に特化した会社です。

「絆さんに頼んでよかった」「いい工事が出来た」と工事が終わった後お客様からお声をかけてもらえる事にすごくやりがいを感じています。

施工した物件の近くをたまたまに通った時に綺麗なままのお家や建物を見ると嬉しく感じ工事をした当時を思い出し励みになります。
私自身生まれ育ったお家が綺麗になり感動した1人です。「家が息を吹き返したみたい」と母がすごく喜んでくれた事を鮮明に覚えてます。
その感動を施工を通じてお客様に届けたいと言う気持ちでお仕事させてもらってます。

・今から住み続けるお家をきれいに長持ちさせたい。
・だいぶ古くなり傷んだのできれいにしたい。
・次の世代に残してあげたい。
等お客様の「想い」に全力で応え地域の皆様と信頼関係を築き末永くお付き合いさせ頂けたらと思います。まずは相談、診断、見積もりと言った無料のお仕事から絆のお仕事、人柄や態度等を見てもらえれば幸いです。

社員一同今の現状に満足せず成長、進化し更に良いサービスを提供出来る様精進して参りますので今後ともよろしくお願いします。

皆様のお越しをお待ちしております!!

  • 外壁塗装・屋根・雨漏り専門 プロタイムズ丸亀店

    • 外壁塗装・屋根・雨漏り専門 プロタイムズ丸亀店
    • 外壁塗装・屋根・雨漏り専門 プロタイムズ丸亀店
    外壁塗装・屋根・雨漏り専門 プロタイムズ丸亀店 アクセスマップ
    外壁塗装・屋根・雨漏り専門 プロタイムズ丸亀店

    〒763-0093 香川県丸亀市郡家町3424
    フリーダイヤル:0120-802-427
    TEL:0877-43-6411
    FAX:0877-43-6411
    営業時間 9:00~18:30(年中無休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

  • 外壁塗装・屋根・雨漏り専門 プロタイムズ坂出店

    • 外壁塗装・屋根・雨漏り専門 プロタイムズ坂出店
    • 外壁塗装・屋根・雨漏り専門 プロタイムズ坂出店
    外壁塗装・屋根・雨漏り専門 プロタイムズ坂出店 アクセスマップ
    外壁塗装・屋根・雨漏り専門 プロタイムズ坂出店

    〒762-0006 香川県坂出市旭町3丁目7-8
    フリーダイヤル:0120-802-427
    TEL:0877-43-6411
    FAX:0877-43-6411
    営業時間 9:00~18:30(年中無休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

  • 外壁塗装・屋根・雨漏り専門プロタイムズ高松国道11号店

    • 外壁塗装・屋根・雨漏り専門プロタイムズ高松国道11号店
    • 外壁塗装・屋根・雨漏り専門プロタイムズ高松国道11号店
    外壁塗装・屋根・雨漏り専門プロタイムズ高松国道11号店 アクセスマップ
    外壁塗装・屋根・雨漏り専門プロタイムズ高松国道11号店

    〒761-8057 香川県高松市田村町409-1

    ショールームについて詳しくはコチラ

  • 外壁塗装・屋根・雨漏り専門西讃営業所(善通寺市・三豊市・観音寺市)

    • 外壁塗装・屋根・雨漏り専門西讃営業所(善通寺市・三豊市・観音寺市)
    • 外壁塗装・屋根・雨漏り専門西讃営業所(善通寺市・三豊市・観音寺市)
    外壁塗装・屋根・雨漏り専門西讃営業所(善通寺市・三豊市・観音寺市) アクセスマップ
    外壁塗装・屋根・雨漏り専門西讃営業所(善通寺市・三豊市・観音寺市)

    〒765-0033 香川県善通寺市木徳町687
    善通寺IC付近の営業所から三豊市・観音寺市のお客様も即日対応致します。

    ショールームについて詳しくはコチラ

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
香川県丸亀市・坂出市・善通寺市を中心に地域密着対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

丸亀市・坂出市・善通寺市・まんのう町・琴平町・宇多津町・多度津町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 絆が選ばれる5つの理由
  • 屋根・外壁塗装価格表
  • 絆の無料建物診断・お見積り

地域密着の外壁屋根専門店です

絆は「人と人との繋がりを大切にする」をモットーに坂出市、丸亀市、善通寺市等中讃地区を中心に活動している外壁屋根専門のリフォーム会社です。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-802-427電話受付時間 9:00~18:30 年中無休

スタッフ紹介

丸亀市・坂出市・善通寺市の
塗装は私達にお任せ下さい!