MENU CLOSE

丸亀市を中心に中讃エリアの外壁塗装・屋根・雨漏りは絆にお任せ | 絆(プロタイムズ丸亀店・坂出店)

来店予約+見積り特典Quoカードプレゼント

0120-802-4279:00~18:30 年中無休

活動ブログ 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 外壁のひび割れや汚れが気になる方必見!塗装で家を蘇らせる方法とは?

外壁のひび割れや汚れが気になる方必見!塗装で家を蘇らせる方法とは?

2025.02.18 (Tue) 更新

香川県中讃地区を中心に地域密着、地域一番店を目標に活動させていただいております外壁屋根塗装・雨漏り専門店 株式会社絆〝プロタイムズ丸亀店〟〝プロタイムズ坂出店〟です!

今日は、外壁塗装で家を新築のように蘇らせたい方必見の記事を書こうと思います。

お住まいが

劣化や汚れで古くみえるなぁ・・・

新しい家のようにきれいに見せたいな・・

って考えている方の参考になれば幸いです。

 

外壁塗装で家を蘇らせる方法って実際にあるの?

外壁塗装で家を蘇らせる方法はいくつかあります。単なる塗り替えだけでなく、見た目の美しさや耐久性を向上させる工夫をすることで、家全体の印象を大きく変えることができます。

【色選びで印象を変える】

外壁の色を変えるだけで、家の雰囲気が大きく変わります。

例えば・・・

明るい色(ホワイト・ベージュ・パステル系) → 清潔感・開放感を演出

ダークカラー(ブラック・ネイビー・ダークグレー) → 高級感・モダンな印象

ツートンカラー → 部分的に色を変えることで立体感を強調

といった色彩を変えることで、雰囲気が一気に変わり、新築のように蘇ります。

 

新築に見える色選びの方法って・・?

新築に見える外壁塗装の色選びには、清潔感・高級感・トレンド感を意識することが重要です。

定番の「新築っぽい色」

① ホワイト系(白・アイボリー・オフホワイト)
➡ 清潔感・明るさを演出し、時間が経っても古さを感じにくい。
例:ナチュラルホワイト、パールホワイト、アイボリー

② グレー系(ライトグレー・シルバーグレー)
➡ 落ち着きがあり、モダンで新築らしい雰囲気に。
例:シルバーグレー、スモーキーグレー

③ ベージュ系(サンドベージュ・アースカラー)
➡ 自然な温かみがあり、ナチュラルな新築感を演出。
例:アッシュベージュ、シャンパンベージュ

④ ブラック・ダークグレー系(クールで高級感のある印象)
➡ 高級感があり、スタイリッシュな家に見える。
例:チャコールブラック、ダークグレー

 

1.ツートンカラーで新築風に仕上げる

ツートンカラーにすると立体感が出て、洗練されたデザインになります。外観が一気におしゃれになりますよ!

明るい色 × 暗い色(例:ホワイト×ブラック、ベージュ×ブラウン)

屋根やサッシの色と統一する(例:グレーの外壁+黒の屋根)

 

2.ツヤのある塗料を選ぶ

新築は外壁のツヤがあるため、塗料の仕上げが重要になってきます。

ツヤあり塗料 ・・・ピカピカした新築感を出せます。

3分ツヤ・5分ツヤ ・・・適度な上品さを残しつつ、新築風になります。

 

3.汚れにくい色を選ぶ(新築感を長持ちさせる)

ホワイト系は汚れやすいが「低汚染塗料」を使えば◎

グレーやベージュ系は汚れが目立ちにくく長持ち

 

5.流行のカラーを選ぶ(最新の新築風)

最近の新築で人気の色を取り入れると、より現代的な印象に

モノトーン系(白×黒、グレー×黒) → モダン・スタイリッシュ

アースカラー(ベージュ、オリーブグリーン) → 自然で温かみのある雰囲気

 

まとめ:失敗しない色選びのコツ

明るめの色(白・グレー・ベージュ)では、清潔感を出すことができます!ツートンカラーを選ぶことで、新築らしい立体感を演出してくれ、個性も引き出すことができます。
ツヤのある塗料で新築っぽさを強調し、汚れにくい色を選んで新築感を長持ちさせることが、新築に蘇らせるポイントになってきます!

色選びを工夫するだけで、塗装後に「まるで新築みたい!」と感じられる外観に仕上がりますよ!

 

【高機能塗料で家の寿命を延ばす】

最近は、見た目を美しくするだけでなく、家を守るための高機能塗料が多数あります。

1.断熱・遮熱塗料 → 夏の暑さ・冬の寒さを和らげ、省エネ効果も期待できます。

2.低汚染塗料 → 汚れがつきにくく、美しさを長持ちさせる効果があります。

3.防カビ・防藻塗料 → 湿気の多い地域におすすめで、カビや藻の発生を防ぐ性能があります。

高機能塗料で家を新築に見せる方法は?
高機能塗料を使うことで、外壁の見た目を美しく保ちつつ、耐久性や機能性を向上させ、新築のような印象を長く維持することができます。

ポイント①ツヤのある塗料で「新築らしさ」を演出

新築の家は、外壁に適度なツヤがあり、きれいな印象を与えます。
フッ素塗料やシリコン塗料を選ぶと、長期間ツヤを維持できますし、ツヤあり・3分ツヤ・5分ツヤなど、好みに応じて調整が可能になります。

おすすめ塗料

・フッ素塗料(耐久性・ツヤ◎、15年以上長持ち)

・シリコン塗料(コスパ◎、ツヤが長持ち)

ポイント②汚れに強い塗料で「新築感を長持ち」

時間が経っても新築のような美しさをキープするために、汚れが付きにくい塗料を選びましょう。
例えば・・・低汚染塗料 は雨水で汚れを落とす「セルフクリーニング機能」があります。
そして、親水性塗料(光触媒塗料・無機塗料) だと、ホコリやカビが付きにくい傾向にあります。

おすすめ塗料

・光触媒塗料(太陽の光で汚れを分解し、雨で洗い流す)

・無機塗料(耐久性が高く、汚れがつきにくい)

ポイント③色あせに強い塗料で「新築の鮮やかさを維持」

外壁の色あせは、紫外線や雨風の影響で起こります。 紫外線に強い「ラジカル制御型塗料」を選ぶと色あせしにくいですし、
耐候性の高いフッ素塗料・無機塗料もおすすめになります。

※おすすめ塗料

・ラジカル制御型塗料(紫外線による劣化を抑える)

・フッ素塗料(耐久性抜群、長期間色あせにくい)

ポイント④遮熱・断熱塗料で「快適な新築環境を実現」

新築のように快適な住環境を維持するため、温度対策も考えましょう。遮熱塗料 は、夏の暑さを軽減し、エアコン代を節約できます。断熱塗料 は、冬の寒さ対策&夏の暑さ対策に貢献してくれます。

おすすめ塗料

・遮熱塗料(ガイナ、サーモアイなど)(屋根や外壁の温度上昇を抑える)

・断熱塗料(ガイナ)(夏涼しく、冬暖かい室内環境に)

ポイント⑤ クラック(ひび割れ)対策塗料で「新築のような美しさを復元」

弾性塗料(伸縮性のある塗料)を使うと、ひび割れを防ぐ効果があり、外壁が長持ちしてくれます。すでにあるひび割れも補修しつつ、塗装で目立たなくする方法もあります。

※おすすめ塗料

・弾性塗料(シリコン系・アクリル系)(伸縮性があり、クラックを防ぐ)

まとめ:高機能塗料で新築に見せる方法

ツヤのある塗料でピカピカの仕上がりにしたい場合は、フッ素塗料・シリコン塗料が相性ばっちり!
低汚染塗料で汚れに強く、新築の美しさをキープしたいお住まいには、光触媒塗料・無機塗料が◎!
色あせ防止の塗料で長持ちさせたい方には、ラジカル制御型塗料・フッ素塗料がおすすめ!
遮熱・断熱塗料で住み心地も新築同様に快適にしたい場合には、ガイナ・サーモアイが良いです!
弾性塗料でひび割れを防ぎ、見た目を整える効果があるのは、シリコン系塗料やアクリル系塗料です。

高機能塗料を適切に選べば、見た目だけでなく、耐久性・快適性も向上し、新築のような家を長く維持できます!

 

【外壁のデザインを変える】

塗装だけでなく、デザインを変える方法もあります。

①クリア塗装 → 現在の外壁デザインを活かしつつ、艶や質感をアップ!

②凹凸仕上げ(テクスチャ塗装) → 塗装時に砂や特殊材料を混ぜて、独特の質感を出す方法。

③石調・タイル調仕上げ → 擬似的にタイルや石のような質感を出す塗料で高級感を演出!

 

どのような外壁のデザインにしたら新築っぽくなるの?

新築のように見える外壁デザインにするには、色の選び方や仕上げの工夫、最近のトレンドを取り入れることが重要です。新築らしい美しさを演出できる方法をデザイン性で紹介します!

 シンプル&モダンなデザインにする

新築住宅はシンプルで洗練されたデザインが多いです。工夫して今時のデザインを考えてみましょう!

単色×質感のある仕上げ
➡ 「ツヤありのホワイト」「マットなダークグレー」など、質感を統一すると高級感が増します。

②直線的なデザインを意識
➡ 凹凸を活かしたデザインや、縦・横ラインを強調するとスタイリッシュな印象になります!

窓やドアのフレームを目立たせる
➡ 黒やシルバーのフレームにすると、よりモダンな仕上がりになりますよ!

※おすすめ配色

・ホワイト系 × ブラック系(シンプルで洗練された印象)

・グレー × ブラック(高級感のあるモダンデザイン)

・ベージュ × ブラウン(ナチュラル&温かみのある雰囲気)

 

ツートンカラーで立体感を演出

単色よりもツートンカラーを取り入れると、より新築らしく見えます。

人気のツートンパターン3選!

①上下で色を分ける
➡ 上を明るめ(ホワイト・ベージュ)、下を濃いめ(グレー・ネイビー)にすると、安定感と立体感が出るので1番多いツートンパターンです。

②縦方向で色を分ける
➡ 建物の角や一部の壁だけに違う色を使うと、モダンでシャープな印象に仕上がります。

③屋根やサッシと統一感を持たせる
➡ 屋根の色と外壁の一部を合わせると、新築っぽいまとまりのあるデザインになります。

 

高級感のある質感を取り入れる

新築の家は外壁の素材感が美しく、ツヤのコントロールやマットな質感が人気です。

石調仕上げ・タイル調仕上げは、 擬似タイル塗装や石目調塗装を使うと、高級感が増します。

コテ塗り風・スタッコ調仕上げは、ナチュラルな雰囲気で、コテ塗り風のテクスチャー塗装が◎。

金属サイディング風のデザインは、メタリック調やシックな印象のデザインを取り入れると、新築感UPします。

おすすめの外壁仕上げ

・フラット&ツヤあり塗装(洗練されたモダンな印象)

・マットな仕上げ(高級感のある落ち着いた雰囲気)

・擬似タイル塗装(本物のタイルのような重厚感)

 

照明やアクセントを活用する

外壁のデザインだけでなく、エクステリアや照明も工夫することによって、新築に見せるという方法もあります。

①玄関まわりのデザインを意識してみましょう!
壁の一部に木目調や石目調のアクセントを入れると、ワンランク上の仕上がりになります。

間接照明やスポットライトを活用してみよう!
夜にライトアップすると、高級感が増し新築らしい雰囲気になりますよ!

フェンスや門柱と調和を取ってみよう!
エクステリア全体を統一すると、外観の完成度が一気に仕上がります。

 

まとめ:新築っぽく見せる外壁デザインのポイント

シンプル&モダンなデザインを意識して、直線的でまとまりのあるデザインを考えてみましょう!高級感のある質感を取り入れてみて、ツヤのある塗装、タイル調仕上げなども考えてみてはいかがでしょうか?
外壁だけでなくエクステリアや照明も工夫することで、玄関・照明のデザインにこだわれば、より一層新築の雰囲気が増します!

 

【 屋根や付帯部分も一緒に塗装する】

外壁だけでなく、屋根・雨どい・玄関ドアなども一緒に塗装することで、新築のような統一感が生まれます。特に屋根は紫外線の影響を受けやすいため、遮熱塗料などを使用すると家全体の耐久性も向上します。

 

【塗装以外のリフォームと組み合わせる】

塗装と合わせて、以下のようなリフォームを行うと、より劇的に家が蘇ります。

①外壁のひび割れ補修 が見られる場合は、ひび割れを直してから塗装すると、より長持ちします。

②玄関ドア・窓のリニューアルも一緒にして、新しいドアやサッシに変更すると、家全体が一新します。

③フェンスや門扉の塗り直し、庭の整備も同時に行うとより美しくなります。

 

外壁塗装以外のおすすめ組み合わせリフォームは?

外壁塗装と一緒に行うと、新築のような美しさと機能性を向上させるリフォームをいくつか紹介します。外壁塗装単体ではカバーしきれない部分を補い、家全体の印象をアップさせることができます。

屋根塗装・カバー工法(統一感UP)

外壁と同時に屋根の塗装もすると、色のバランスが整うのでおすすめです。遮熱塗料や高耐久塗料で、耐久性や快適性を向上してくれるので、長寿命化も見込めます。劣化が激しい場合は「カバー工法」や「葺き替え」も検討してみましょう!

※おすすめの屋根カラー&外壁カラー組み合わせ

*外壁ホワイト × 屋根ブラック(モダン&シック)

*外壁グレー × 屋根ネイビー(スタイリッシュ&落ち着いた印象)

*外壁ベージュ × 屋根ブラウン(ナチュラル&温かみのある雰囲気)

 

玄関ドアの交換 or 塗装(家の顔を一新)

玄関ドアを新しくすると、一気に新築感が出ます。隙間や割れがないか確認し、ある場合は雨漏りとかも防げますので、交換の検討もいいかと思います。塗装で済ませる場合は、外壁と統一感を持たせると良いでしょう。最新の断熱・防犯仕様のドアにすると、機能性も向上して、住み心地も新築感が出せます。

おすすめデザイン

*木目調のドア(外壁がホワイトやグレー系の場合に映える)

*ブラックやダークブラウンのシックなデザイン(モダンな雰囲気に)

*ガラス入りのデザイン(光を取り入れて明るい玄関に)

 

サッシ・窓リフォーム(デザイン&断熱UP)

外壁の色に合わせてサッシを交換すると、統一感が出ます。「内窓(二重窓)」を設置すると、断熱性・防音性が向上し、すりガラスやデザインガラスを使うと、外観のアクセントになるのでおしゃれに仕上がります。

※おすすめの変更点

*ブラックやグレーのサッシ → スタイリッシュな印象に

*二重窓(内窓) → 断熱&防音性能アップ

*ルーバー窓や大開口窓 → デザイン性と採光性を向上

 

外構・エクステリアのリフォーム(家の印象を大幅UP)

フェンス・門扉・ポストを新しくしてみましょう。すると、新築感が増します。ウッドデッキやテラスを設置すると、屋外空間の魅力がアップして、雰囲気が変わります。玄関アプローチや駐車場のデザインを変えると、おしゃれな雰囲気に仕上がりますよ!

※おすすめのエクステリアリフォーム

*モダンな門柱&宅配ボックス付きポスト(機能性とデザイン性UP)

*ウッドデッキ or タイルテラス(おしゃれで使いやすい屋外空間)

*コンクリート&砂利のシンプルな駐車場(手入れが楽&高級感)

 

ベランダ・バルコニーの防水&リフォーム(耐久性UP)

外壁塗装と一緒に防水工事をすると、雨漏りリスクを低減してくれます。ウッドデッキ調のタイルや人工芝を敷くと、おしゃれなバルコニーに変身します!そして、手すりを交換すると、モダンなデザインにも変わります。

おすすめの組み合わせ

*バルコニー防水工事(FRP防水 or ウレタン防水)

*ウッド調タイル or 人工芝でデザイン性UP

*手すりをアルミ製にしてモダンな印象に

 

雨樋(あまどい)・破風板のリフォーム(細部まで美しく)

雨樋や破風板を塗装・交換すると、劣化部分が目立たなくなります。特に「白い雨樋」は汚れが目立つため、ダークカラーに変更すると良いでしょう!

※おすすめの雨樋カラー

*ブラック or ダークブラウン(汚れが目立ちにくい&モダン)

*外壁と同色にすると、スッキリしたデザインに

 

玄関まわりの照明リフォーム(夜の雰囲気UP)

LEDライトでおしゃれなライティングにしたり、壁付けライトや足元の間接照明を活用したりしてみましょう!
人感センサー付き照明は便利&防犯対策にもなります!

おすすめの照明プラン

*シンプルなブラックorシルバーのLEDウォールライト(スタイリッシュ)

*足元を照らす間接照明(高級感&防犯効果)

*電球色(暖色系)のライトで温かみを演出

まとめ:外壁塗装と相性の良いリフォーム7選

①屋根塗装・カバー工法で統一感&耐久性UPしましょう。
玄関ドア交換・塗装をして、家の顔を美しく保ちましょう。
サッシ・窓リフォームを同時に行い、デザイン性&断熱性を高めましょう!
④外構・エクステリア・門扉・フェンス・駐車場をおしゃれに変えてみましょう!
⑤バルコニーの防水&リフォームでデザインと耐久性向上が見込めます。
⑥雨樋・破風板のリフォームをして、細部の劣化を解消して雨漏りや二次被害をなくしましょう。
⑦玄関まわりの照明リフォームをして、夜の雰囲気&防犯対策を行いましょう。

外壁塗装は家の美観だけでなく、耐久性や住み心地も向上させる大事なメンテナンスです。計画的に進めることで、家を見違えるほど蘇らせることができますよ!

外壁塗装施工後 丸亀市

 

株式会社絆、プロタイムズ丸亀店、プロタイムズ坂出店では外壁診断、屋根診断、お見積もりはすべて無料です!

丸亀市・坂出市・高松市周辺の外壁塗装・屋根塗装工事は、口コミ評判が高い塗装専門店 絆

*プロタイムズ丸亀店

*プロタイムズ坂出店

外壁診断・屋根診断はこちらから!

施工事例はこちらから!

香川県の高松市・丸亀市・坂出市周辺の雨漏れ工事・屋根補修工事は、即日対応の

やね110番きずな

プロタイムズ高松11号店(2025年3月open)

株式会社絆 香川県高松市寿町2丁目2番10号高松寿町プライムビル4F

プロタイムズ高松国道11号店 香川県高松市田村町409‐1

プロタイムズ丸亀店 香川県丸亀市郡家町3424

プロタイムズ坂出店 香川県坂出市旭町3丁目7‐8

株式会社絆 西讃営業所(善通寺市・三豊市・観音寺市) 香川県善通寺市木徳町678

お気軽にお問い合わせくださいね。

☆お電話でのお問い合わせ☆

0120-802-407

  1. 株式会社絆
    プロタイムズ丸亀店・プロタイムズ坂出店
    電話受付時間 8:30~18:30 年中無休

代表からのメッセージ

株式会社絆

代表取締役脇 歩実

ホームページを見てくださりありがとうございます。
株式会社絆は「人と人との繋がりを大切にする」をモットーに坂出市、丸亀市、善通寺市等中讃地区を中心に活動している外壁屋根専門のリフォーム会社です。その中でも外壁屋根塗装に特化した会社です。

「絆さんに頼んでよかった」「いい工事が出来た」と工事が終わった後お客様からお声をかけてもらえる事にすごくやりがいを感じています。

施工した物件の近くをたまたまに通った時に綺麗なままのお家や建物を見ると嬉しく感じ工事をした当時を思い出し励みになります。
私自身生まれ育ったお家が綺麗になり感動した1人です。「家が息を吹き返したみたい」と母がすごく喜んでくれた事を鮮明に覚えてます。
その感動を施工を通じてお客様に届けたいと言う気持ちでお仕事させてもらってます。

・今から住み続けるお家をきれいに長持ちさせたい。
・だいぶ古くなり傷んだのできれいにしたい。
・次の世代に残してあげたい。
等お客様の「想い」に全力で応え地域の皆様と信頼関係を築き末永くお付き合いさせ頂けたらと思います。まずは相談、診断、見積もりと言った無料のお仕事から絆のお仕事、人柄や態度等を見てもらえれば幸いです。

社員一同今の現状に満足せず成長、進化し更に良いサービスを提供出来る様精進して参りますので今後ともよろしくお願いします。

皆様のお越しをお待ちしております!!

  • 外壁塗装・屋根・雨漏り専門 プロタイムズ丸亀店

    • 外壁塗装・屋根・雨漏り専門 プロタイムズ丸亀店
    • 外壁塗装・屋根・雨漏り専門 プロタイムズ丸亀店
    外壁塗装・屋根・雨漏り専門 プロタイムズ丸亀店 アクセスマップ
    外壁塗装・屋根・雨漏り専門 プロタイムズ丸亀店

    〒763-0093 香川県丸亀市郡家町3424
    フリーダイヤル:0120-802-427
    TEL:0877-43-6411
    FAX:0877-43-6411
    営業時間 9:00~18:30(年中無休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

  • 外壁塗装・屋根・雨漏り専門 プロタイムズ坂出店

    • 外壁塗装・屋根・雨漏り専門 プロタイムズ坂出店
    • 外壁塗装・屋根・雨漏り専門 プロタイムズ坂出店
    外壁塗装・屋根・雨漏り専門 プロタイムズ坂出店 アクセスマップ
    外壁塗装・屋根・雨漏り専門 プロタイムズ坂出店

    〒762-0006 香川県坂出市旭町3丁目7-8
    フリーダイヤル:0120-802-427
    TEL:0877-43-6411
    FAX:0877-43-6411
    営業時間 9:00~18:30(年中無休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

  • 外壁塗装・屋根・雨漏り専門プロタイムズ高松国道11号店

    • 外壁塗装・屋根・雨漏り専門プロタイムズ高松国道11号店
    • 外壁塗装・屋根・雨漏り専門プロタイムズ高松国道11号店
    外壁塗装・屋根・雨漏り専門プロタイムズ高松国道11号店 アクセスマップ
    外壁塗装・屋根・雨漏り専門プロタイムズ高松国道11号店

    〒761-8057 香川県高松市田村町409-1

    ショールームについて詳しくはコチラ

  • 外壁塗装・屋根・雨漏り専門西讃営業所(善通寺市・三豊市・観音寺市)

    • 外壁塗装・屋根・雨漏り専門西讃営業所(善通寺市・三豊市・観音寺市)
    • 外壁塗装・屋根・雨漏り専門西讃営業所(善通寺市・三豊市・観音寺市)
    外壁塗装・屋根・雨漏り専門西讃営業所(善通寺市・三豊市・観音寺市) アクセスマップ
    外壁塗装・屋根・雨漏り専門西讃営業所(善通寺市・三豊市・観音寺市)

    〒765-0033 香川県善通寺市木徳町687
    善通寺IC付近の営業所から三豊市・観音寺市のお客様も即日対応致します。

    ショールームについて詳しくはコチラ

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
香川県丸亀市・坂出市・善通寺市を中心に地域密着対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

丸亀市・坂出市・善通寺市・まんのう町・琴平町・宇多津町・多度津町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 絆が選ばれる5つの理由
  • 屋根・外壁塗装価格表
  • 絆の無料建物診断・お見積り

地域密着の外壁屋根専門店です

絆は「人と人との繋がりを大切にする」をモットーに坂出市、丸亀市、善通寺市等中讃地区を中心に活動している外壁屋根専門のリフォーム会社です。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-802-427電話受付時間 9:00~18:30 年中無休

スタッフ紹介

丸亀市・坂出市・善通寺市の
塗装は私達にお任せ下さい!