観音寺市 外壁塗装 G様邸
2025.08.07 (Thu)
観音寺市 外壁塗装 G様邸 施工データ
場所 | 香川県観音寺市 |
---|---|
工事内容 | その他塗装工事コーキング補修シーリング工事外壁塗装工事 |
施工カラー | |
使用材料 | 外壁:プラチナリファインMF |
価格帯 | 1,925,000 |
工事期間 | 16日 |
工事完了月 | 令和7年7月 |
施工箇所 | 外壁塗装 コーキング打ち替え 増し打ち 軒天 樋 破風 水切り 庇 エアコンカバー |
柴垣 智也 SHIBAGAKI TOMOYA
営業担当スタッフより
こだわり
今回の外壁塗装では、クリアー塗装との「見切りライン」にこだわり施工しました。
タイル調の柄を崩さず、ラインが歪まないようにするため、水平器や墨出しを用いながら見切りラインを正確に設定しました。マスキングテープの貼り付けも、わずかなズレが仕上がりに響くため、目視だけでなく複数の角度から確認を重ね、1ミリ単位で調整しながら丁寧に作業しました。
また、クリアー塗装は透けて下地が見えるため、塗布量のムラや光の反射具合にも注意を払い、光沢が均一に見えるよう刷毛跡やローラー跡を最小限に抑えました。
細かな部分ですが、この見切り処理が丁寧にできているかどうかで、建物の印象は格段に変わります。職人として、目に見えづらい部分こそしっかり手をかけることで、長く美しく保てる外壁に仕上がる様に心掛けて施工しました。
丸亀市坂出市周辺の外壁塗装・屋根塗装工事は、口コミ評判が高い塗装専門店 絆
香川県高松市さぬき市周辺の外壁塗装屋根塗装工事は、口コミ評判が高い塗装専門店 絆
高松市、丸亀市、坂出市周辺の香川県の雨漏れ工事・屋根修理は、即日対応の
高圧洗浄
高圧洗浄を行っております。しっかり行う事で品質のよい塗装工事が可能になります。
養生
サッシ周り等塗装しない箇所に塗料が飛散したときのために、塗らない箇所はしっかり養生で、密閉していきます。コーキング切り取り
コーキングの撤去を行っております。外壁材やサッシを傷つけないように慎重に行っております。
外壁 下塗り
外壁の下塗りの様子です。メーカーが定めた建材・上塗り材に合わせた下塗り材をしっかり塗布しております。希釈率・缶数管理は徹底して行っております。
外壁 中塗り
外壁の中塗りの様子です。指定の色で一通り塗装していきます。外壁 上塗り
仕上げの3回塗りになります。艶感が出て高級感があります。外壁 クリヤー1回目
外壁 クリヤー2回目
付帯塗装 軒天
軒天塗装を行っております。軒天は湿気が上がることでカビが繁殖しやすい付帯部になりますので防カビ性の軒天専用材で塗装致しております。
付帯塗装 樋
雨樋は塩ビ製でプラスチックに近い素材の為硬化し割れやすくなります。雨樋を塗装することで雨樋の経年劣化を遅らせる事ができます。