外壁塗装は無駄?外壁塗装のメリットや本当に外壁塗装が要らない場合について解説!
- お役立ち情報

外壁塗装は、費用も時間もかかってしまうため、なかなか重い腰が上がらない、という方も多いのではないでしょうか。
実は、外壁塗装には外壁を綺麗に保つだけではない様々なメリットがあるのです。
今回は、外壁塗装によるメリットと逆に外壁塗装がいらないケースをご紹介します。
□外壁塗装は無駄?外壁塗装のメリットとは
・外壁の劣化を遅らせる
ご自宅の外壁に、ひびや剥がれはありませんか。
このような劣化症状を放置しておくと、建物内部に雨水が侵入し、雨漏りの原因に。
外壁塗装の工程には、こうした劣化の補修も含まれるのです。
塗装による補修で外壁の劣化を遅らせることも可能です。
・外観が綺麗になる
なんといっても、外壁塗装のメリットは住宅の外観を綺麗に一新できる点です。
ひびが入っている、コケが取れない、白い壁が汚れでくすんでしまった。
そんな時でも、外壁塗装すれば、綺麗な状態にできるのです。
元の住宅の色と違う色を選ぶのも、気分転換になるためおすすめです。
・住まい自体の寿命を伸ばせる
外壁塗装することで、住宅そのものを保護できます。
外壁や屋根は、ずっと紫外線や雨風にさらされています。
その分、劣化が進み住宅も次第に傷んでくるのです。
こうした外からの刺激から住宅を保護してくれるのが、塗装です。
外壁塗装により、住宅(外壁)の表面に塗膜を貼ることで、自然環境から住まいを守ってくれますよ。
・外壁に機能をプラスする
塗料によっては、遮熱、防水機能がついた塗料もあります。
こうした塗料を使うことで、その機能を外壁にプラスできるのです。
他にも、防汚機能、防カビ、防藻機能、防錆機能がついた塗料もあります。
・資産価値を守る
外壁塗装によるメンテナンスは住宅の資産価値を守るのに一役買ってくれます。
外壁塗装によって、見た目の美しさに加え、耐久性も保てるのです。
そのため、外壁塗装していない住宅に比べ、資産価値が高くなります。
□外壁塗装がいらない場合とは
では、逆に外壁塗装では手に負えないケースはどのようなものがあるのでしょうか。
それは、外壁材の傷みです。
外壁材が傷んでいることで、塗装をしたもののすぐに剥がれてきてしまった、というケースもあります。
中には、外壁塗装の前に外壁材を全て張り替える必要のあるケースも。
外壁塗装の際は、一度塗装会社に相談し、適切なアドバイスをもらいましょう。
□まとめ
外壁塗装は、一見費用が掛かり、工期も何日かかるため億劫な方もおられるでしょう。
しかし、外壁塗装による恩恵は数多く、安全な暮らしのためにも重要なメンテンナンスです。
将来、長く住み続けるためにも、資産価値を高めるためにもぜひ一度外壁塗装を検討してみてはいかがでしょうか。